風邪やインフルエンザの流行が気になる季節になりました。

感染予防にはマスクの着用、手洗い、うがいなど基本的な対策が有効。冷えや乾燥を防ぐこと、バランスよく食べること、適度にからだを動かし適度に休むという生活習慣も大事ですね。

体調を崩さずにすめばそれが何よりですが、もしも発熱してしまった場合、何を食べたらいいのでしょう?

sick_netsu

①まずは、こまめに水分補給を!

発熱するといつも以上にからだから水分が失われます。麦茶やほうじ茶、白湯などでこまめな水分補給を心がけましょう。汗が多い時や、嘔吐・下痢があるときは、経口補水液を併用するのも良いでしょう。

②消耗するエネルギーを補給

熱が高いときは多くのエネルギーを消費します。食欲が落ちて十分に食べられないときは、ひとまず食べやすいものでエネルギーを補給しましょう。

  • おかゆ、煮込みうどん
  • スポーツドリンク、エネルギーゼリー
  • 果物、果汁ジュース、缶詰、フルーツゼリー
  • ヨーグルト
  • プリン、ババロア、アイスクリーム
  • ポタージュスープ  など

③回復のための栄養補給を

からだの回復のために、たんぱく質、ビタミン、ミネラルなどの栄養素も大切です。症状がすこし和らいで、食事がとれるようになったら、栄養素の補給にも目を向けていきましょう。からだが弱っているときには、なるべく脂っこいものを控え、消化の良いものをチョイスするのがいいですよ。

  • 卵がゆ、しらすがゆ
  • 湯豆腐、冷や奴
  • 卵豆腐、茶碗蒸し、温泉卵
  • 煮魚
  • ヨーグルト
  • 果物、果汁ジュース
  • 野菜スープ、具だくさん味噌汁
  • 鍋物、蒸し野菜  など

スポーツドリンクや経口補水液、エネルギーゼリー、果物缶詰、ポタージュスープのもとなど消費期限の長いものを少し家に買い置いておくと、急にダウンしてしまったときに助かるかもしれません。

年末年始にかけてイベントも多く、気持ちもあわただしくなる12月。寒さも厳しくなりますが、どんなときにもからだは資本!元気に過ごしたいですね。

 

管理栄養士・公認スポーツ栄養士/伊藤 あゆみ