学びの夏

8月に入り、オンラインで登壇するセミナーも徐々に増え、受講して学びを得る機会も多くなりました。 専門職として仕事をいただいているので、養成施設を卒業してからも資格職を名乗るからには日々研鑽だと思っています。 最新の知識や …続きを読む

Reスタートします

ご無沙汰しております。 Rainbowring 上木です。 コロナウイルスの感染症予防のための自粛期間を経て、ようやく社会も徐々に動き出してきました。 まだ予断を許さない状況ではありますが、学校や部活などの競技スポーツも …続きを読む

今、アスリートができること

「チーム練習ができないから自主練をしている」 「予定していた試合がなくなってしまった」 「合宿の予定が中止になった」 「練習会場がクローズしてしまい、練習ができない」 こんな声が選手から寄せられています。 スポーツ栄養士 …続きを読む

食育講座

一般の方向けに座学と調理実習の講師をさせて頂きました。 対象は20代から60代、託児が設けられていたため子育て世代のママさんも参加してくださいました。 質疑応答では、個別相談といった内容が多く、自分の食生活、家族の食生活 …続きを読む

アスリートの体重管理

今の時期のアスリートは、試合期に入っていたり、オフに入りセレクションなどが始まっていたりと、競技によって様々な状況を迎えています。 選手の状況に合わせて、コンディション管理(競技に合わせた体格の獲得のための体重の増減や試 …続きを読む

指導者向けのセミナー登壇しました

7月はセミナー依頼を多くいただいております。 対象者は様々ですが、近年指導者向けのセミナーも増えてきました。 その中で、スポーツ現場と企業での産業保健の現場で伝えることができる内容には 実は共通点が多くあります。 そのひ …続きを読む

アスリートの摂食障害

日本摂食障害協会のセミナーに参加してきました。 女性アスリートの摂食障害は一般の方と比較して多いといわれています。 その理由としては明確ではありませんが、 「競技に打ち込みやすい性格が素因となっている」 「そのような素因 …続きを読む